最新 パチンコ

代表取締役社長 CEO 光山 昌浩

  • 1987年(昭和62年)4月
    S.G.Warburg Co.Ltd.入社
  • 1992年(平成 4年)8月
    中央新光監査法人 入所
  • 1997年(平成 9年)4月
    マルミツ産業株式会社 入社
  • 1997年(平成 9年)6月
    同社専務取締役 就任
  • 1998年(平成10年)6月
    株式会社 山形県上下水道施設管理 専務取締役就任
  • 2001年(平成13年)6月
    マルミツ産業株式会社 代表取締役社長 就任(現任)
  • 2010年(平成19年)6月
    バイオソリッドエナジー株式会社 代表取締役社長 就任(現任)
  • 2014年(平成26年)6月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 代表取締役 就任(現任)
  • 2016年(平成28年)8月
    株式会社 山形県上下水道施設管理 代表取締役 就任(現任)

取締役副社長横山 英子

  • 1984年(昭和59年)4月
    株式会社横山芳夫建築設計監理事務所 入社
  • 2006年(平成18年)4月
    〜2015年 (平成27年) 3月
    東北大学高等教育推進センター非常勤講師 就任
  • 2014年(平成26年)9月
    株式会社パワフルジャパン宮城(旧/亘理バイオマス発電事業株式会社)  代表取締役社長 就任
  • 2007年(平成19年)12月
    株式会社横山芳夫建築設計監理事務所代表取締役 就任
  • 2015年(平成27年)3月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 取締役副社長 営業企画本部長 就任
  • 特定非営利活動法人 キューオーエル理事長
  • 公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレンジャパン理事
  • 特定非営利活動法人 みやぎセルプ協働受注センター副会長
  • 宮城県立宮城第一高等学校 評議員
  • 公益財団法人 仙台市市民文化事業団 評議員
  • 一般社団法人 東北経済連合会 常任政策議員
  • 仙台商工会議所議員・工業部会 副部会長
  • 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会理事
  • 一般財団法人格付けジャパン研究機構理事
  • 特定非営利活動法人 元気な日本をつくる会宮城支部理事長
  • 宮城県屋外広告審議会 委員長
  • 宮城県景観審議会 委員
  • 宮城県工賃向上推進協議会委員
  • 仙台市国土強靭化アドバイザー
  • 村田町歴史を活かしたまちづくりアドバイザー
  • 村田町地方創生推進委員会委員
  • 松島町景観審議会委員
  • 東北財政局財政行政モニター

最高技術責任者 CTO庄司 孝一

  • 1975年(昭和50年)3月
    日本大学大学院理工学研究科 機械工学専攻 修了
  • 1975(昭和50年)年4月
    東京芝浦電気株式会社 入社
  • 2002(平成14年)年4月
    財団法人山形県企業振興公社
  • 2009年(平成21年)4月
    独立行政法人中小企業基盤整備機構 プロジェクトマネージャー就任
  • 同上 チーフアドバイザー就任
  • 2019年(令和元年)4月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 CTO(最高技術責任者)就任
  • 2020年(令和2年)7月
    取締役 CTO(最高技術責任者)就任

常務取締役加藤 尚志

  • 1977年(昭和52年)4月
    東北緑化環境保全株式会社 入社
  • 2015年(平成27年)9月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 事業開発部長 就任
  • 2016年(平成28年)4月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 常務執行役員 就任

常務執行役員千葉 秀樹

  • 1984年(昭和59年)4月
    東北電力株式会社 入社 主に火力部門の発電所建設業務に従事
  • 2017年(平成29年)6月
    酒田共同火力発電株式会社 代表取締役社長 就任
  • 2023年(令和5年)7月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 常務執行役員 就任

常務執行役員阿部 寛

  • 1980年(昭和55年)4月
    北海道東北開発公庫(現 日本政策投資銀行) 入庫
  • 2007年(平成19年)6月
    東北イノベーションキャピタル株式会社 常務取締役 就任
  • 2013年(平成25年)6月
    三陸運輸株式会社 専務取締役 就任
  • 2023年(令和5年)7月
    サステイナブルエネルギー開発株式会社 常務執行役員 就任

会計参与見井田 弘

  • 2001年(平成13年)4月
    東京エレクトロン株式会社 入社
  • 2003年(平成15年)1月
    公認会計士長田浩司事務所 入所
  • 2004年(平成16年)10月
    あいおい損害保険株式会社 入社
  • 2011年(平成23年)6月
    八重洲総合法律事務所 入所
  • 2013年(平成25年)6月
    八重洲総合税務事務所 開設

監査役伊伏 正貴

  • 2009年(平成21年)12月
    日本弁護士連合会弁護士登録
  • 2009年(平成21年)12月
    八重洲総合法律事務所 入所

有資格者数(令和5年8月現在)

 

  • 1級土木施工管理技士
    1名
  • うちエコ診断士
    1名
  • エネルギー管理士
    2名
  • 環境計量士(濃度関係)
    1名
  • 危険物取扱者(甲種)
    1名
  • 危険物取扱者(乙6類)
    1名
  • 経営士
    1名
  • 公害防止管理者(大気一種・水質一種・騒音振動)
    1名
  • 甲種防火管理責任者
    1名
  • 測量士補
    1名
  • 第1種ボイラー・タービン主任技術者
    1名
  • 第二種酸欠乏危険作業主任者
    2名
  • 第二種電気工事士
    1名
  • 二級ボイラー技士
    5名
  • 有機性廃棄物資源化施設技術管理士
    1名
  • JBIA /認定シニア・インキュベーション・マネージャー
    1名
  • RCCM(建設環境)
    1名